ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
基本図形の使い方で劇的に変わる!
ソシム 中山真敬 佐藤正人
コツさえわかれば、絵心がなくても大丈夫!図解化の基本・急所から、オフィスの作図テクニック、そして、全312アイテムの描き方を紹介。あなたの企画書の説得力を10倍にアップする究極の実践書!!
1章 絵心があれば仕事はもっとうまくいく!2章 オフィスの「作図」テクニックこれだけ!3章 人物はこうすれば描き分けられる―「人生ゲームのピン」とオサラバしよう4章 仕事に身近なモノの描き方―いろいろなモノを描き分けよう!5章 生活に身近なモノの描き方―日々の生活で「観察眼」を養おう!6章 世の中にあるモノの描き方―「機能」を絵でどう表現するのか7章 カタチのないモノの描き方―関係、時間、空間…を表現する方法8章 応用編 絵がうまくなるポイントは何か?―少し手の込んだ絵にチャレンジしよう!!
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
コツさえわかれば、絵心がなくても大丈夫!図解化の基本・急所から、オフィスの作図テクニック、そして、全312アイテムの描き方を紹介。あなたの企画書の説得力を10倍にアップする究極の実践書!!
1章 絵心があれば仕事はもっとうまくいく!
2章 オフィスの「作図」テクニックこれだけ!
3章 人物はこうすれば描き分けられる―「人生ゲームのピン」とオサラバしよう
4章 仕事に身近なモノの描き方―いろいろなモノを描き分けよう!
5章 生活に身近なモノの描き方―日々の生活で「観察眼」を養おう!
6章 世の中にあるモノの描き方―「機能」を絵でどう表現するのか
7章 カタチのないモノの描き方―関係、時間、空間…を表現する方法
8章 応用編 絵がうまくなるポイントは何か?―少し手の込んだ絵にチャレンジしよう!!