この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 教養としての猫 思わず人に話したくなる猫知識151
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年11月発売】
- いとしの猫図鑑
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年12月発売】
- シマエナガさんの12カ月 新装版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年02月発売】
- はじめてでも安心!幸せに暮らす猫の飼い方
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2017年05月発売】
- ネコがおしえるネコの本音
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2017年07月発売】
[BOOKデータベースより]
お風呂は必要?虫歯にならないって本当?オスとメスで利き手が違う!?猫獣医がすべて答えます。
第1章 健康学―いつまでも元気で一緒に(平均寿命は?人間だと何歳?;猫と炭水化物―高炭水化物ドライフードの影響 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 行動学―どうして?なぜ?を解明(オス猫の発情サイン♂;メス猫の発情サイン♀ ほか)
第3章 雑学―意外と知らない豆知識(うちの猫はどこから来たの?―イエネコとヤマネコ;珍しいのはオスの三毛猫だけじゃない?―確率の低い猫の毛色 ほか)
第4章 こんなときどうする?(歯磨きをしよう!―磨き方と代替法;薬の飲ませ方―投薬のコツ ほか)
「お風呂は必要か」「虫歯にならないって本当」「オスとメスで利き手が違う」…。猫獣医が、猫にまつわるギモンにわかりやすく答える。不思議な動物、猫の謎を知ることができる1冊。