ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
Dr.Noiseの『読む』音の本
技報堂出版 船場ひさお 太田篤史 倉片憲治 武田真樹
点
第1章 人と音(視覚障害と音;聴覚障害と音;加齢と音;言葉と音)第2章 音のバリアフリーの実際(音環境の考え方;公共の空間;生活空間)
音響式信号や公共施設の案内放送、家電機器の報知音など、あまり取り上げられない「音」の視点で、バリアフリーを考える。安全で快適な社会と「音」との関わりを解説した1冊。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
植木信一 片居木英人 小池由佳
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年12月発売】
粟倉敏貴
価格:1,572円(本体1,429円+税)
【2012年09月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
宮下久夫
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2000年11月発売】
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年04月発売】
東浩紀 北田暁大
価格:1,276円(本体1,160円+税)
【2007年01月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
第1章 人と音(視覚障害と音;聴覚障害と音;加齢と音;言葉と音)
[日販商品データベースより]第2章 音のバリアフリーの実際(音環境の考え方;公共の空間;生活空間)
音響式信号や公共施設の案内放送、家電機器の報知音など、あまり取り上げられない「音」の視点で、バリアフリーを考える。安全で快適な社会と「音」との関わりを解説した1冊。