- 今求められる学力と学びとは
-
コンピテンシー・ベースのカリキュラムの光と影
日本標準ブックレット no.14
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2015年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784820805823
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「戦前」の正体
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2023年05月発売】
- 父が息子に語る壮大かつ圧倒的に面白い哲学の書
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年11月発売】
- 日本とユダヤの古代史&世界史 縄文・神話から続く日本建国の真実
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年07月発売】
- 浦島伝説とユダヤ 山幸彦が紡ぐ海洋国家日本の古代史
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年01月発売】
- 現場の「あるある」から学んだ 今すぐ使える「UIデザイン」41の法則
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年07月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 コンピテンシー・ベースへのカリキュラム改革をどう見るか
[日販商品データベースより]第2章 めざす社会像と人間像から学力像をどう描くか
第3章 社会からの「実力」要求を学校カリキュラム全体でどう受け止めるか
第4章 今どのような教科の授業が求められるのか
第5章 新しい学びの追求において知識習得はどう位置づけられるのか
第6章 新しい学力と学びをどう評価していけばよいのか
次期学習指導要領改訂での導入が検討されているコンピテンシーベースのカリキュラムの根底を解説し、今目指すべき「学び」を論じる。