- ケースで解明ITを活かすものづくり
-
日経BPM(日本経済新聞出版本部) 日経BPマーケティング
藤本隆宏 朴英元- 価格
- 3,850円(本体3,500円+税)
- 発行年月
- 2015年01月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784532319700
[BOOKデータベースより]
矛盾を突破する使える実例。欧米のITシステムの使い勝手の悪さに悩んでいるものづくり現場必読。現場の悩み解決策が満載。
「良い流れ」をつくる統合型ものづくり支援IT―製品開発を中心に
統合型ものづくりITシステムとは
コア・コンピタンスとアーキテクチャ戦略
技術力と顧客ニーズを統合させる商品企画力
パワートレインのデジタル開発プロセス
顧客ニーズに対応した事業システム構築のためのIT活用
3Dを融合した製品開発
先行技術のすり合わせ開発
製品開発と設計マネジメント
生産革新とIT改革の両輪によるトータルプロセス改革
現場主義とIT経営
グローバルものづくりITシステムの実現へ向けて
日本のものづくりの急所はITシステムだ。企画から顧客伝達まで一気通貫するプロセスが実現すれば、もっと魅力的な製品を生み出せる。ものづくり研究の第一人者が中心となって、日本に最適なITシステムを解明。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- デジタル・スタディーズ 第2巻
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2015年09月発売】
























日本のものづくりの急所はITシステムだ。ものづくり研究の第一人者が中心となって、日本に最適なITシステムを解明。