[BOOKデータベースより]
なるほど!わたしに足りなかったのはこれだったのか!!40万部突破のベストセラー『聞く技術』に続く心のプロが教える対人関係スキル。
共感とは何か
孤独なのになぜ人と関わりたくないのか
苦境を乗り越える力
「考えるな、感じろ」―ブルース・リーの教え
すべてをありのままに感じる
相手の思いを受け取るように聴く
自分の意見は脇に置く
共感する気持ちを表現する
経験と訓練によって獲得されるもの
価値判断をしない―受容するということ〔ほか〕
相手の気持ちに寄り添った温かい人間関係を築くためには、相手への深い共感が欠かせない。人の話を聴くプロのカウンセラーは、どのようにして相手への共感を自分の中に生み出すのだろうか? 本書は、共感とは何かをわかりやすく説くだけではなく、愚痴の聴き方からネガティヴな感情との関わり方、対立する相手への共感、言葉を使わない共感の伝え方など、プロカウンラーならではの技の数々を紹介する。ベストセラー『聞く技術』に続く、豊かな人間関係を築くための一冊。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- プロカウンセラーの面接の技術
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年10月発売】
- マンガで読み解くプロカウンセラーの共感の技術
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2017年09月発売】
- プロカウンセラーの薬だけにたよらずうつを乗り越える方法
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2019年12月発売】
- キャリアコンサルタントのためのカウンセリング入門
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2016年03月発売】
- 技芸としてのカウンセリング入門
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2012年09月発売】
相手の気持ちに寄り添った温かい人間関係を築くためには、相手への深い共感が欠かせない。人の話を聴くプロのカウンセラーは、どのようにして相手への共感を自分の中に生み出すのだろうか? 本書は、共感とは何かをわかりやすく説くだけではなく、愚痴の聴き方からネガティヴな感情との関わり方、対立する相手への共感、言葉を使わない共感の伝え方など、プロカウンラーならではの技の数々を紹介する。ベストセラー『聞く技術』に続く、豊かな人間関係を築くための一冊。