[BOOKデータベースより]
あるひ、ドムくんはきつねのタムくんからなぞなぞおてがみをもらいました。「さむいさむいときほどあつくなるものなんだ?」「わかった、ぼく、わかったぞ」いぬのドムくんがみつけたこたえは…ドムくんの気持ちとタムくんの笑顔で、心がぽかぽかになる絵本。
[日販商品データベースより]いぬのドムくんのところに届いたのは、きつねのタムくんからのなぞなぞおてがみ。こたえを見つけたドムくんは、タムくんの住む森へと歩いていく…。ドムくんの気持ちとタムくんの笑顔で、心がぽかぽかになる絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 海を見たかったかかし
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年08月発売】
- るーくんのベッド
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2021年02月発売】
- こうくんとちいさなゆきだるまのなつやすみ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2016年07月発売】
- やまねこのこんにちは
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2019年10月発売】
- みんなおやすみ
-
価格:990円(本体900円+税)
【2021年09月発売】
町に住む、イヌのドムくんの元に、森に住むキツネのタムくんからお手紙が届きました。それは、「さむい さむい ときほど あつくなるもの なんだ?」という、「なぞなぞおてがみ」。ドムくんは部屋の中を探して、寒い日にいっぱい燃やして熱くなる「ストーブ」が答えだと思いました。なぞなぞの答えをタムくんに伝えるため、森に出かけるドムくん。でも、森へ行く途中にも、寒いときほど飲みたくなる「あつあつスープ」や、寒いときに履いて温かくなる「ぶあついくつした」など、いろんな「さむいときほど あつくなるもの」に出会ってしまいます。タムくんの「なぞなぞおてがみ」の答えはストーブなのでしょうか、それとも……?とっても素敵な「なぞなぞおてがみ」が届くことからはじまる、心がポッとあたたかくなるストーリー。物語が進むにつれて、どんどん増えるなぞなぞの答えに、ラストまでワクワクしながらページをめくることができます。なぞなぞ好きなお子さんにもオススメの一冊です。
(絵本ナビ編集部 木村春子)
ある冬の日、犬のドムくんのところに手紙が一枚届きました。
「さむいさむい ときほど あつくなるもの なんだ?
わかったら ぼくんち あそびに おいで。
もりのタムより」
きつねのタムくんからの、なぞなぞお手紙です。
答えが分かったドムくんは、さっそくタムくんの家に向かいます。
タムくんの家に向かう道々でも答えをいくつも見つけたドムくんは、自信満々でタムくんの家に着きました。
でも、答えは違っていたのです。
楽しいなぞなぞ絵本です。
多くのページに温かな煙があって、青色を基調とした寒い冬の絵の中に、熱さを感じます。
そのため寒い中での熱さのありがたみを思い出して、温かな気持ちになりました。
また、絵本を読み進めているうちにドムくんの導き出した答えしかないような気持ちになっているので、最後のどんでん返しをとてもおもしろく感じました。(めむたんさん 40代・三重県 男の子19歳)
【情報提供・絵本ナビ】