[BOOKデータベースより]
身につく用例は全部で85以上(バリエーション込み)。完成作例、素材データをダウンロードして結果を確認。操作パネルやダイアログなど詳細に図解で表記。
ロゴ・テキストエフェクト(文字の輪郭強調とディテールの装飾;様々な素材を使ったエフェクティブな文字表現;テキストを立体的に表現する文字の3Dエフェクト;文字の背景用途に使うアイコンモチーフ)
背景・テクスチャ(クールでシャープな雰囲気のモノトーン背景;素材の質感を追求したフラットなテクスチャ;グランジックで褪せた色味のレトロビンテージ;抽象的でランダミックなアブストラクト背景;写真素材を使ったエフェクト表現)
デザインをテーマに「作例」を通して学ぶ、Adobe Illustratorのデザインリファレンス本。CC/CS6/CS5/CS4対応。
本書はデザインをテーマに「作例」を通して学ぶ、Adobe Illustratorのデザインリファレンス本です。マテリアルとなる作例は基本的な操作方法をベースに構成されており、作業を進めているうちにIllustratorの操作が自然と身につくような手順で解説していきます。また、Illustratorの各種パネル類、メニューバーから呼び出すダイアログボックスなど、入力する設定値はスクリーンショットの近くにも表示して、製作過程のイメージを確認しながら作業を進めることができます。本書の前半はロゴや見出しなどの文字の形をテーマとした「テキストエフェクト」、後半は壁紙などデザインの背景に使う「テクスチャ」と、2部構成でまとめており、それぞれ作例の性格に応じて10種類のカテゴリにわけて具体的に解説していきます。掲載デザインはダウンロードサービスによって、読者は紙面を見ながら確認できます。CC/CS6/CS5/CS4対応。