- ヒトラーランド
-
ナチの台頭を目撃した人々
Hitlerland.- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2014年12月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784861825101
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ヒトラーの家
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2018年09月発売】
- 名画の中で働く人々 「仕事」で学ぶ西洋史
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年09月発売】
- イタリア史10講
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2019年03月発売】
- 近代ヨーロッパと人の移動
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2020年05月発売】
- はじめて学ぶドイツの歴史と文化
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2020年11月発売】
[BOOKデータベースより]
新証言・資料―当時、ドイツ人とは立場の違う「傍観者」在独アメリカ人たちのインタビューによる証言、個人の手紙、未公開資料など―が語る、知られざる“歴史の真実”。キッシンジャー元国務長官、ワシントン・ポスト、エコノミスト、ニューズウィーク各紙誌書評が激賞!
第1章 ノイローゼの街で―敗戦直後、そしてヒトラー登場
[日販商品データベースより]第2章 幸せな時代―一九二四〜一九二九年、ビアホール一揆と運命の分かれ目
第3章 クジラか雑魚か―ヒトラーの台頭
第4章 「わたしが手本を見せてやる」―一九三三年一月ナチス政権誕生、三月全権委任法
第5章 「ドイツを出ろ。いますぐに」―一九三三年、偽りの平和
第6章 サッカーとクリケット―ヒトラー支配下の“新生”ドイツ
第7章 ナチとダンスを―一九三四年、“長いナイフの夜”と、“ヒトラーランド”
第8章 いかれ帽子屋のランチョンパーティ―一九三六年、ベルリン・オリンピック
第9章 軍服と銃―一九三九年、“アンシュルス”、ミュンヘン協定、“水晶の夜”
第10章 孤独な島で―一九三九年、第二次大戦開戦
第11章 リスとファシズム―一九三九〜一九四〇年、開戦後
第12章 終幕
ヒトラー政権誕生の前夜、彼の身近でともに過ごしたアメリカ人たちは、恐怖の時代を間近に目撃し、記録していた。初めて明らかにされる残された多くの貴重な証言と資料をもとに描きだされる、ヒトラー帝国の実像。