AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
マーラーを識る

神話・伝説・俗説の呪縛を解く

アルファベータブックス
前島良雄 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2014年12月
判型
B6
ISBN
9784871983136

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

第1番は“巨人”ではない/第2番を“復活”とは名づけていない/第3番のタイトルが無視される謎/第4番の最初の構想は謎が多い/第5番こそ第1番である/第6番の“悲劇的”はタイトルではない/第7番を“夜の歌”と呼ぶのは間違いだ/第8番を“千人の交響曲”と呼ばれることをマーラーは拒否した/第9番は幸福な日々の中で書かれた/第10番の未完の理由。これまでの通説を覆し、作品鑑賞を革新する、衝撃の書!

マーラーの交響曲において「標題」とは何か
交響曲第一番
アルマの回想録の嘘
交響曲第二番
戦時下の日本中でマーラーが鳴り響いた日々
交響曲第三番
交響曲第四番
マーラーとバイロイト
交響曲第五番
交響曲第六番
交響曲第七番
ヴァルターもプレンペラーも弟子ではない
交響曲第八番
“大地の歌”は交響曲か?
フルトヴェングラーはマーラーが苦手だったのか
交響曲第九番
交響曲第十番

[日販商品データベースより]

これまでの通説を覆して作品鑑賞を革新し、日本でのマーラー受容をめぐる現在の状況に一石を投じる衝撃の書!!



マーラーほど紋切り型の言葉で語られる作曲家はいないのでは、と思うほど、「死の影におびえていた」とか「不遇であった」などと繰り返し書かれ続けている。 そういった思考停止状態のおざなりな解説が、近年ますます増えているようにも思われる。本書では、マーラーに関して根強くはびこっている俗説を、LPとCDに関しては、すべて収集した現物に当って確認し、できるだけ信頼できる資料に基づいて検証する。

マーラーの音楽をこよなく愛するがゆえに、惰性で付けられている「タイトル」や決まり文句のような解説などに違和感を持ちつづけている人のモヤモヤ感を解消をする一助となる書!!

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

マーラー交響曲のすべて

マーラー交響曲のすべて

コンスタンティン・フローロス  前島良雄  前島真理 

価格:9,680円(本体8,800円+税)

【2005年06月発売】

カザルスとの対話 〔2009年〕新装版

カザルスとの対話 〔2009年〕新装版

ホセ・マリア・コレドール  佐藤良雄 

価格:3,520円(本体3,200円+税)

【2009年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント