- マンガでやさしくわかるアドラー心理学 2(実践編)
-
日本能率協会マネジメントセンター
岩井俊憲 星井博文 深森あき- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2014年12月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784820719137
[BOOKデータベースより]
老舗洋菓子チェーンで働く野村ルイ33歳。20代で海外初出店を任され、帰国後は、以前から思いを寄せていた由香里と結婚。娘にも恵まれ、職場では異例の抜擢を受け、人生は順風満帆…のはず。ところが、仕事も家庭生活も思った通りにいかず、「嫌な自分」を目の当たりにしてますます落ち込む日々。心の「雨」の日を迎えたルイを、心理学者アドラーの幽霊がサポートし、アドラー心理学を「活かす」方法を手ほどきします。
アドラー心理学を「活かす」には(「挫折知らずの僕」だったはずなのに…;アドラー心理学とは ほか)
1 本当の自分はどんな人?(扱いづらい部下の正体は…;ライフスタイルを知ろう ほか)
2 嫌な自分と向き合う(無理な背伸びはもうやめた!;あなたの感情を点検する ほか)
3 なぜあの人とうまくいかないのか(その不騎嫌は誰のせい?;あなたの主張性は? ほか)
4 困難を克服する活力を身につける(あなたの「還る家」はどこ?;自己勇気づけ度をチェックする ほか)
人気の『マンガでやさしくわかるアドラー心理学』の第2弾。身近なようで、実は最も不可解な自分を様々なワークや診断で読み解く。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おとなサイエンス
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年05月発売】
- はじめての子ども論
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年04月発売】
- 一生使える見やすい資料のデザイン入門 完全版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年02月発売】
- Python2年生デスクトップアプリ開発のしくみ
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年12月発売】
- 楽しく学ぶ Unity「2Dゲーム」作りのきほん
-
価格:2,959円(本体2,690円+税)
【2024年12月発売】
人気の『マンガでやさしくわかるアドラー心理学』に続く第2弾。いちばん身近でいちばん不可解な存在である「自分」をワークで解きほぐします。さらに、誰にも1、2人はいる「苦手な人」との付き合い方もわかります。