この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 詳細登記六法 2026年版
-
価格:7,150円(本体6,500円+税)
【2025年10月発売】
- 仏教を「経営」する
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年02月発売】
- 「はじめの一歩教室」やってるよ!
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年11月発売】
- マルクス、エンゲルスの国家論
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年04月発売】
- 別れのサンバ
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年10月発売】
[BOOKデータベースより]
教義と現実との相克をいかに克服するのか。現代ミャンマーをフィールドに、出家者の経済生活を支える「財」に注目して検討する。新進気鋭の研究者が真摯に難問に向き合った民族誌の試み。
問題設定
[日販商品データベースより]第1部 経済的現実への対処(ミャンマー・サンガの歴史と構造;都市を生きる出家者たち;僧院組織の実態と問題)
第2部 教義的理想の追求(挑戦の始まり;「出家」の挑戦;僧院組織改革の行方)
結論・考察
上座仏教の出家者は、世俗からの離脱をめざす教義と現実の相克をいかに克服しようとしているのか。現代ミャンマーをフィールドに、出家者の経済生活を支える財に注目して検討。