- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
[BOOKデータベースより]
木は巡る。千年の時を経て、朽ちつつまた再生する。匠の知恵と技がつまった美しく奇怪な、驚愕の23の木造建築たち。
浄土寺浄土堂 兵庫県小野市―重源の柱が生んだ衝撃空間
平等院鳳凰堂 京都府宇治市―洲浜にこの世の極楽浄土を見る
錦帯橋 山口県岩国市―空飛ぶ三五メートルのアーチ
松本城 長野県松本市―水面から天を突く天守閣の美学
大瀧神社 福井県越前市―日本の屋根は最後にここに行き着いた
奈良井宿・中村邸 長野県塩尻市―木の国の町家のファサード意識
金峯山寺蔵王堂 奈良県吉野郡―六八本の巨大柱に生命が宿る
旧金毘羅大芝居(金丸座) 香川県仲多度郡―江戸時代の歌舞伎空間を伝える梁の圧巻
赤神神社五社堂 秋田県男鹿市―風雪の地に佇む五連の社
臨春閣 神奈川横浜市―遊びに満ちた数寄屋建築の極み〔ほか〕
建築史家・藤森照信と写真家・藤塚光政の最強ユニットが、日本中の個性的かつ風変わりな木造建築を訪ね歩いた紀行エッセイ。驚愕の23の木造建築の数々を紹介。日本木造建築のエッセンスを知る具体的なガイド。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本木造遺産 千年の時を超える知恵
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年06月発売】
- 日本の住宅遺産
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2019年09月発売】
- こどもの庭
-
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2016年04月発売】
- Bridge
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2009年09月発売】
家庭画報で2年間にわたって掲載された好評連載「日本の木造遺産」がついに一冊に。日本の木造建築を扱った本が数多ある中で、本書はユニークな文体で知られる建築史家・藤森照信氏と、建築写真のありようを変えた建築写真家・藤塚光政氏が日本中の個性的かつ風変わりな木造建築を訪ね歩いた紀行エッセイであり、日本木造建築のエッセンスを知る具体的なガイドにもなっています。建築を学ぶ学生はもちろん、日本文化の深奥に触れたい読者には、非常に間口の広いわかりやすい内容です。藤塚氏が粘りに粘って撮り下ろした美しく迫力に満ちた写真も必見!