ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
日本一わかりやすい英語の授業
創拓社出版 個別指導塾まつがく
次の学習指導要領改定で、小学校5・6年生の英語は正式教科になる予定。ますます英語の重要性が高まります。小学英語と中学英語の差は文法。基本文法を理解すれば、中学に入って英語でつまずくことはありません。まずは、主語と動詞、そしてbe動詞と一般動詞のちがいがわかるようにしましょう。
1 アルファベットとローマ字(アルファベット;ローマ字 ほか)2 日本語と英語のちがい(主語と述語と修飾語;主語を探してみよう ほか)3 英語の主語とbe動詞(主語とbe動詞;代名詞 ほか)4 be動詞のふつうの文・疑問文・否定文(be動詞のふつうの文;be動詞の疑問文 ほか)5 一般動詞のふつうの文・疑問文・否定文(be動詞と一般動詞のちがい;一般動詞のふつうの文 ほか)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
J.D.ロブ 青木悦子
価格:1,078円(本体980円+税)
【2021年02月発売】
奥薗寿子
価格:1,026円(本体933円+税)
【2006年04月発売】
ジョン・イートウェル マーリ・ミルゲイト 石橋太郎
価格:6,820円(本体6,200円+税)
【1989年05月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
次の学習指導要領改定で、小学校5・6年生の英語は正式教科になる予定。ますます英語の重要性が高まります。小学英語と中学英語の差は文法。基本文法を理解すれば、中学に入って英語でつまずくことはありません。まずは、主語と動詞、そしてbe動詞と一般動詞のちがいがわかるようにしましょう。
1 アルファベットとローマ字(アルファベット;ローマ字 ほか)
2 日本語と英語のちがい(主語と述語と修飾語;主語を探してみよう ほか)
3 英語の主語とbe動詞(主語とbe動詞;代名詞 ほか)
4 be動詞のふつうの文・疑問文・否定文(be動詞のふつうの文;be動詞の疑問文 ほか)
5 一般動詞のふつうの文・疑問文・否定文(be動詞と一般動詞のちがい;一般動詞のふつうの文 ほか)