- WebRTCブラウザベースのP2P技術
-
WebRTC.3rd ed.
リックテレコム
アラン・B.ジョンストン ダニエル・C.バーネット 内田直樹- 価格
- 3,740円(本体3,400円+税)
- 発行年月
- 2014年12月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784897979588
[BOOKデータベースより]
ブラウザ間で音声映像のリアルタイム通信やデータ共有が可能に。次世代コミュニケーションのプロトコルとAPIを完全解説。
Webリアルタイムコミュニケーション入門
WebRTCの使い方
ローカルメディア
シグナリング
WebRTCのメディアフロー
ピアコネクションとオファー/アンサーネゴシエーション
データチャネル
W3CのWebRTCドキュメント
NATとファイアウォール
WebRTCのプロトコル
IETFのドキュメント
IETFの関連RFC
WebRTCにおけるセキュリティとプライバシー
WebRTCの実装と利用
付録
LINEやSkypeでは当たり前のように行われている、
ビデオ通話やテキストチャット、そして各種ファイルの転送。
WebRTCはそれらのコミュニケーションを、特別なアプリケーションを用いず
ブラウザで実現する技術です。
WebRTCはW3CとIETFで標準化が進められており、ブラウザを搭載する
様々なデバイスで利用できるため、多様なサービスが出現する可能性を
秘めています。
本書は米国で出版された「WebRTC: APIs and RTCWEB Protocols of the HTML5
Real-Time Web」の本邦初訳であり、かつ、WebRTCに関するわが国で
初めての解説書になります。WebRTCで使われている様々なプロトコルや
APIについて、その原理と仕組みをJavaScriptのサンプルコードを交え
詳しく解説しました。