[BOOKデータベースより]
もりにしんぶんがたくさんおちていました。すこしたつとなくなっていました。さあだれがひろってなにをつくったのでしょうか?みなさんもしんぶんでなにをつくりましょうか?
[日販商品データベースより]森に、新聞がたくさん落ちていた。少したつと、新聞はなくなっていた。いばって歩くねこの帽子を見てちょうだい。すましているうさぎのドレス…。さあ、だれが拾って、何をつくったのかな。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ながいながいすべりだい
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【1987年07月発売】
- ゴムあたまポンたろう
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【1998年03月発売】
- へんてこ へんてこ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【1988年03月発売】
- チューチューこいぬ
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【1992年01月発売】
- かえるとカレーライス
-
価格:990円(本体900円+税)
【1996年01月発売】
このお話は、森の中に落ちていた大量の新聞紙で動物たちが思い思いの物を作るお話でした。うちの子は、このお話を見て「新聞紙でこんなにいりんなものが作れるんだー!作ってみたい!」と言っていました。工作スイッチが入る素敵な絵本だと思いました。(イカリサンカクさん 30代・石川県 男の子7歳)
【情報提供・絵本ナビ】