[BOOKデータベースより]
ふわふわ、もこもこ…いろんなどうぶつたちにさわってみよう。
[日販商品データベースより]いぬさんちょっとさわらせて。いいよ、せなかさわっていいよ…。ふわふわ、もこもこ、どうぶつたちにさわってみよう。いろいろな紙を使った貼り絵で描かれたどうぶつたちが登場する絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ドアをあけたらもりのおうち
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年03月発売】
- ヒーフゥミーのたべものどーこだ?
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年04月発売】
- 大型絵本>のりたいな
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2024年01月発売】
- イーラちゃんとあめふりピアノ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年06月発売】
- きらきらさがし
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年08月発売】
「いぬさん ちょっと さわらせて」「いいよ せなか さわっていいよ」おすわりして、目をつむりうながすように背中をさわせてくれるワンちゃん。「ねこさん ちょっとさわらせて」「くびなら いいわ ああ いいきもち」おすわりして、くびをあげ気持ち良さそうに目をつむるネコちゃん。ウサギさん、ヒヨコさん、カメさん、ワニさん・・・といろいろな動物が登場します。動物たちは、みんな喜んでそれぞれさわってほしい部分を触らせてくれます。優しい風合いの素敵な貼り絵で、それぞれの動物たちを可愛らしく表現されたのは、みやまつともみさん。みやまつさんは、ウミガメの生態研究や水族館勤務ののちに、イラストレーター、絵本作家さんとして活躍されています。ご自身の子育ての経験から、子ども達がいかに動物と直接触れ合うことが好きかを知って、絵本の中の動物たちにもそっと子ども達が触ってくれるように色合いや触感を考えて紙を選んだそうです。ドキドキするけれど、はじめて動物に触れた時のあの感覚は忘れられないもの!あ、ふわふわしている。ほんわかあたたかい。ゴツゴツしている。ひんやりつめたい。もしかしたら、はじめて「さわらせて」もらう時は、噛まれたりひっかかれたりするかもしれません。でも、しっぽを振って喜んで触らせてくれるかもしれません。動物とのコミュニケーション、まずは絵本で練習してみましょうね。
(絵本ナビ編集部 富田直美)
貼り絵で出来た絵本です。
作者のみやまつともみさんの経歴が面白いなーとまず興味を持ちました。
ウミガメの生態研究や水族館勤務をされていたそうです☆
色々な動物達が、触っていいよと優しく声をかけてくれます。
せなか さわっていいよ
見ていた子ども達が、絵本の前に来て優しいくナデナデしていました。
集団での読み聞かせもいいと思いますが、1対1でじっくりやり取りを楽しみたい絵本です。(☆だーなさん 30代・埼玉県 男の子8歳、男の子6歳)
【情報提供・絵本ナビ】