この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 声の文学
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2021年12月発売】
- 外地巡礼
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2018年01月発売】
- 胸さわぎの鴎外
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2013年12月発売】
- 三島由紀夫事件50年目の証言
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年09月発売】
- 女性作家は捉え返す
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2020年09月発売】
[BOOKデータベースより]
複数言語状況に陥った文学者たちの表現をめぐる選択や闘争―言語的な生に肉薄するディアスポラ文学批評。
1 バイリンガルな白昼夢
[日販商品データベースより]2 植民地の多言語状況と小説の一言語使用
3 カンナニの言語政策―湯淺克衞の朝鮮
4 バイリンガル群像―中西伊之助から金石範へ
5 在日朝鮮人作家と「母語」問題―李恢成を中心に
6 「二世文学」の振幅―在日文学と日系文学をともに見て
複数言語状況に陥った文学者たちの表現をめぐる、選択や闘争…。文学の本質に迫る批評であるとともに、ディアスポラ、とりわけアジアン・ディアスポラ研究にも貢献する、比較文学者の著者ならではの野心作。