この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 残された人が編む物語
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2025年06月発売】
- 踊れ、かっぽれ
-
価格:836円(本体760円+税)
【2025年06月発売】
- あの夏のクライフ同盟
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
- 地獄の底で見たものは
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年10月発売】
- 空の走者たち
-
価格:748円(本体680円+税)
【2016年03月発売】
[BOOKデータベースより]
2020年4月18日―。通信社の若手記者・田嶋庸介は興奮していた。陸連から発表された東京五輪女子マラソン日本代表3名の中に、円谷ひとみの名があったからだ。田嶋が7年前にこの少女と出会ったのは、福島県須賀川市。そこは、1964年の東京五輪マラソンで銅メダルを獲得した円谷幸吉と、ウルトラマンの生みの親・円谷英二の故郷であった。当時の円谷ひとみは、陸上をやめ、自分のやりたいことが見えず暗中模索する高校2年生。なぜ彼女は、日本を代表するランナーにまで成長できたのか。その陰には、東京五輪と「あの青空」によって結ばれた、不思議な出会いがあった…。
[日販商品データベースより]1964年、円谷幸吉。2020年、円谷ひとみ。ふたつの東京五輪をマラソン日本代表として走るふたりは、ある「空」でつながっていた…。デビュー作で話題となった著者が満を持して贈る、希望と再生の物語。