- 東大生が書いた議論する力を鍛えるディスカッションノート
-
「2ステージ、6ポジション」でつかむ「話し合い」の新発想!
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2014年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784492557525
[BOOKデータベースより]
あらゆる話し合いの「構造」を解き明かす!東大発、グループディスカッション思考を初公開!
1 原則編―あらゆる集団的な知的生産の構造に迫る!2ステージ、6ポジション(グループディスカッション(GD)って、何だろう?;グループディスカッション(GD)の考え方;グループディスカッション(GD)の流れ;ポジショニング(ハード編;ソフト編);集団的な知的生産のメカニズム;話し合いのパワーバランス)
2 実践編―ケーススタディで学ぶ!ディスカッションの考え方・進め方(実況!グループディスカッション;話し合いを破壊する「モンスター」とは)
あらゆる話し合いの「構造」を解き明かす。就活の第一関門、「グループ・ディスカッション」を初めて体系化。就活、ビジネスの会議、家族会議などあらゆる話し合いに応用できる知的生産術を東大生が解説する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ビジネス言い換え図鑑
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年11月発売】
- ”思いやり”をそっと言葉にする本 「話したいこと」をうまく伝える方法
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年04月発売】
- 大人の語彙力
-
価格:858円(本体780円+税)
【2020年02月発売】
- 会議でスマートに見せる100の方法
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2016年12月発売】
就活の第一関門、「グループ・ディスカッション」を初めて体系化!就活にもビジネスにも応用できる知的生産術を東大生が解説する。