[日販商品データベースより]
【著者のコメント】
「人生は〜」シリーズはお陰様でたくさんの読者の方に恵まれました。ありがとうございます。そして、第3弾のお話は早い段階でいただいていたのですが、この作業は予想以上に難航することになりました。最初は、「犬・猫の次はどんな動物だろう?」と考え、パンダだろうか、熊だろうか、馬だろうか……と考えてみたのですが、犬や猫の魅力を凌ぐ動物を選ぶことはできませんでした。そして議論を重ね、最終的に私たちがたどり着いたのは「ZOO(動物園)」でした。犬や猫という身近な動物ではありませんが、動物園ではたくさんの動物たちと出会うことができます。動物園は、このシリーズに新たな魅力を加えてくれると考えました。今回の「人生はZOOっと楽しい!」では、動物園で人気のある65種類の動物を厳選し、それぞれの動物にマッチした言葉と偉人のエピソードが載っています。さらに、巻末には「動物たちの紹介」を用意し、65種類の動物とその特徴を詳しく記載することで図鑑としても楽しめる工夫をしました。もちろん、一枚一枚切り取って好きな場所に貼ったり大事な人にプレゼントできるという、本シリーズならではの形式も健在です。犬版、猫版とは一味違った新しい魅力を持つ本になったと思います。ぜひお手に取ってご覧ください。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- モンゴル人の物語 1
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年04月発売】
- 月と散文
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年03月発売】
- 雑談力
-
価格:814円(本体740円+税)
【2022年11月発売】
- 地上に星座をつくる
-
価格:880円(本体800円+税)
【2023年05月発売】
- 軽いノリノリのイルカ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年07月発売】
動物の写真とともに、格言などの一言と、その下に英語訳がついていて、裏ページにはいろんな偉人のそれに関連した発言や解説が載っています。
英語、歴史、世界などの勉強にすばらしい。
最後のページは写真に出た動物の解説や情報までのっています。
1ページずつ切り離せるようにできており、飾れるのも素晴らしい。
娘も写真を見ながらかわいい!と喜んでいましたが、格言がかっこいいので大人が飾るにもおすすめです。(えみりん12さん 30代・東京都 女の子7歳)
【情報提供・絵本ナビ】