[BOOKデータベースより]
第1章 はじめに
第2章 量子力学の枠組み:2状態問題を例にして
第3章 1次元運動の波動関数とシュレディンガー方程式
第4章 運動量表示と不確定性原理
第5章 1次元ポテンシャル問題
第6章 調和振動子
第7章 経路積分
付録A 数学的補遺
付録B 参考トピックス
付録C 章末問題、演習問題解答
量子力学は,力学・電磁気学・統計力学などと並ぶ物理学の主要分野のひとつで,ニュートン力学に代表される古典物理学にとって代わる現代物理学の中心的分野である。さらに近年のナノテクノロジーの発展,量子コンピュータなどの量子情報理論の発展等でますますその重要性を増している。
本書は,量子力学の基本的内容を学ぶ教科書である.より多くの人が量子力学を理解できるよう,取り上げる題材を厳選し,量子力学の物理的内容・数学的構造の概略を把握できるよう配慮した。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 量子力学講義
-
価格:2,695円(本体2,450円+税)
【2006年04月発売】
- レンズ設計法 復刊
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2018年12月発売】
- ゼロからの熱力学と統計力学
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2005年12月発売】
- ゼロからの力学 1
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2005年09月発売】



























量子力学の基本的内容を学ぶ教科書。取り上げる題材を厳選し、量子力学の物理的内容・数学的構造の概略を把握できるよう配慮。