[BOOKデータベースより]
「本間は、作中で少年の死体が発見された今日この日まで、少年が死を選ぶなど、露ほども考えてはいなかった。」大学院を目指すという名目のもと、亡き祖父の家で一人暮らしをしながら小説を書いている本間。ある日、その主人公であるモイパラシアが砂漠で死んだ―。彼の意図しないところで。原稿用紙の上に無造作に投げ出された少年の左腕。途方にくれながらも本間が、インクが血のように滴る左腕を原稿用紙に包み庭に埋めようとした時、現れたのは少年が飼育していたトカゲの「アルタッド」だった。幻想的かつ圧倒的にリアルな手触りを持つシームレスな小説世界と、その独自の世界観を支える完成された文体、そして「書くこと」の根源に挑んだ蛮勇に選考委員が驚愕した「青春小説」の誕生!第51回文藝賞受賞作!
[日販商品データベースより]「本間は、作中で少年の死体が発見された今日この日まで、少年が死を選ぶなど、露ほども考えてはいなかった。」
大学院を目指すという名目のもと、亡き祖父の家で一人暮らしをしながら小説を書いている本間。ある日、その主人公であるモイパラシアが砂漠で死んだ――彼の意図しないところで。
原稿用紙の上に無造作に投げ出された少年の左腕。途方にくれながらも本間が、黒インクが血のように滴る左腕を原稿用紙に包み庭に埋めようとした時、そこから現れたのは少年が飼育していたトカゲの「アルタッド」だった……。
幻想的かつ圧倒的にリアルな手触りを持つシームレスな小説世界と、その独自の世界観を支える完成された文体、そして「書くこと」の根源に挑んだ蛮勇に選考委員が驚愕した「青春小説」の傑作誕生! 第51 回文藝賞受賞作。
【選考委員絶賛!】
「何故虚構なのか」という原点を描かんとする強度ゆえの真摯さ。期待の受賞。
――藤沢周氏
私はこれを圧倒的に推した。もう断然こういう小説が好きだ。アルタッドが出てくるところは何度読んでも楽しい。主人公が書く小説が主人公の生きる世界の完全に外側にある、それが非常に独特な感じをつくっているのも書き手としての大きな資質だ。こういう小説は前例がない。
――保坂和志氏
ときおり顔をのぞかせる、作者の意図せざる無邪気さがこの書き手の魅力。大きな可能性を開花させてほしい。
――星野智幸氏
すべての候補作品に登場する人間たちを差し置いて、アルタッドが一番キュートで魅力的。描写力のたまものだろう。
――山田詠美氏
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 死んだ山田と教室
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年05月発売】
- 笑う四姉妹 ひとつの庭と四つのおうち
-
価格:825円(本体750円+税)
【2025年07月発売】
- おいしい季節がやってくる。
-
価格:825円(本体750円+税)
【2025年03月発売】
- 息が詰まるようなこの場所で
-
価格:814円(本体740円+税)
【2025年01月発売】
- 流星と吐き気
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年05月発売】
著者の意図せぬ主人公の死、託されたアルタッドという名のトカゲとの日々。選考委員・保坂和志氏、大絶賛! 第51回文藝賞受賞作。