[BOOKデータベースより]
ライフステージ別献立の立て方のポイント。組み合わせ自由自在!超定番おかず&ごはん料理230レシピ。
1 バランスのとれた食事の基本(1日に必要な栄養量を料理の皿数で覚えましょう;1日に必要な食品をバランスよくとる献立の基本;満足度の高い献立の立て方4箇条)
2 基本のバランス献立9日分! 献立の基本構成のこと(基本の献立1日目―基本になる1日献立;基本の献立2日目―朝・昼を軽く、夜たっぷり食べましょう;基本の献立3日目―食材数を増やしたいときはスープを具だくさんに ほか)
3 組み合わせ自由自在!定番のおかずレシピ―“お皿で数える栄養量”(ウオイチ(ニクイチ);マメイチ;タマゴイチ ほか)
単品で好ましい分量の主菜、副菜、汁物、ごはん料理のレシピを230品紹介。赤色、緑色、黄色の「3色食品群」をもとに、組み合わせて食べるだけで簡単に健康になれる献立が完成。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 鯨肉料理
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年06月発売】
- ゆーママさんちのすごい冷凍庫
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年12月発売】
- その下ごしらえ、ホントに必要?段取り少なく美味しくできる、家庭料理の新常識レシピ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年01月発売】
- 下ごしらえと調理テク
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2016年07月発売】
- お椀ひとつで一汁一菜雑煮365日
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年11月発売】