- オーガニックラベルの裏側
-
21世紀食品産業の真実
Friss oder stirb.- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2014年11月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784393741559
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 五反田駅はなぜあんなに高いところにあるのか
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2010年04月発売】
- 黒子のモノづくり
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年10月発売】
[BOOKデータベースより]
「環境と人に優しい」が売りのオーガニック食品。だが、その実態は…。有機養鶏や有機農業の知られざる現実、食品大企業の狡猾な広告戦略までを、徹底ルポ。食を私たちの手に取り戻すための具体策も満載!
1 二つの世界を放浪する二週間
[日販商品データベースより]2 有機養鶏
3 スーパーマーケットとオーガニック食品
4 新しい挑戦
5 世界に食を―分散型食品流通システム
6 眠れる巨人を起こせ
7 まとめ 食品企業の権力を打ち破り、食生活を改善する方法
地方分散型の小規模農業、生産と消費の垣根を取り払った連帯農業…。グローバリズムの実態と、大量生産・廃棄構造から脱する方法を満載した今最も読むべきノンフィクション。日本の未来も見えてくる。