この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 学校でフル活用する認知行動療法
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2014年10月発売】
- レベルアップしたい実践家のための事例で学ぶ認知行動療法テクニックガイド
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2013年07月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2014年10月発売】
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2013年07月発売】
[BOOKデータベースより]
慢性化・長期化したケースや対応が難しいクライエント支援のための12の秘訣!「気分障害・適応障害系」「不安障害系」「嗜癖・アクティングアウト系」「教育相談・療育相談系」という4つのセクションで、一歩先を行くCBTの技法と工夫をエキスパートが伝授する。「CBTのマニュアル化」が進む今こそ求められる、中上級レベルのCBTを目指すセラピストのための必読テキスト。
「実践レッスン」履修の心得
[日販商品データベースより]第1部 気分障害・適応障害系(うつ病の認知行動療法の展開と実践の工夫;適応障害と認知行動療法)
第2部 不安障害系(ERPを強迫性障害からすべての不安障害に適用する;「考える」治療としての行動療法―治療者としての自立のために;社交不安症(社交不安障害)のClarkプロトコルによる認知療法)
第3部 嗜癖・アクティングアウト系(ケースフォーミュレーション中級レッスン;習慣化・嗜癖化した自傷行為への対応;臨床家として自らを検証する)
第4部 教育相談・療育相談系(行動分析学と変化の技法;不登校支援の王道を極める7つの秘訣;学校での不適切行動(不良行為)の評価と対応)
慢性化・長期化した難治例や対応に苦慮するクライエント支援のための秘訣をエキスパートが伝授する,中上級レベルのCBTテキスト。