- 木村素衞著作集
-
- 価格
- 121,000円(本体110,000円+税)
- 発行年月
- 2014年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784284104272
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 山川 世界史史料集
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年08月発売】
- 図解日本語 第2版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年09月発売】
- 新人エンジニアのためのスタートガイド〜仕事の「困った」を解決する〜
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年06月発売】
- アーレントとテクノロジーの問い
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年01月発売】
- 事例に学ぶ著作権事件入門
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2023年06月発売】


























[BOOKデータベースより]
第1巻 フィヒテ・紅い実と青い実・国民と教養・花と死と運命
[日販商品データベースより]第2巻 独逸観念論の研究
第3巻 表現愛・美のかたち
第4巻 形成的自覚・教育と人間・国民教育の根本問題
第5巻 国家に於ける文化と教育・日本文化発展のかたちについて・教育学の根本問題
第6巻 草刈籠・魂の静かなる時に・雪解・解説・略年譜
西田幾多郎門下の哲学者・教育学者、木村素衞(きむらもともり)は、哲学と美学研究を基にオリジナルな日本の教育学を構築した。随筆・日記抄を含めた初の著作集!第6巻巻末には、矢野智司(京都大学大学院教育学研究科教授)の解説と略年譜を付している。