- 徹底解剖国家戦略特区
-
私たちの暮らしはどうなる?
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2014年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784861871207
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新・明解Python入門 第2版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年09月発売】
- 60歳からの知っておくべき地政学
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年01月発売】
- すらすらと手が動くようになるSQL書き方ドリル 改訂第4版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年02月発売】
- イノベーションの科学
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2024年11月発売】
- 【図解】新・地政学入門
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年12月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 新自由主義と国家戦略特区
[日販商品データベースより]第2章 国家戦略特区とは何か
第3章 国家戦略特区と住民自治
第4章 ルールなき雇用社会は許せない
第5章 医療に市場原理はなじまない
第6章 「強い農業」に動員される農村
第7章 米韓FTAで起きたこと―日本の将来は韓国にあり
第8章 TPPと国家戦略特区は新自由主義の双子―いのちの市場化の波を押し返すために
アベノミクスの重要政策として、全国6か所が「国家戦略特区」に指定された。労働の規制緩和など暮らしに大きな影響が予想される。政府が描く構想と問題点を各分野の専門家がわかりやすく解説する。