[BOOKデータベースより]
「どう生きるか」とは、「どう仕事をするか」と等しいとまでは言えないとしても、重なる部分はあまりにも大きい。だとしたら、仕事といかに向き合うかについて、もっともっと考えるべきではないでしょうか?大人気予備校講師が贈る、珠玉のメッセージ!
1 仕事といかに向き合うか(自分が不運だと思う人は、向いていない仕事をしていないか疑うべき;好きか嫌いか、できるかできないか ほか)
2 必ず結果を出す人の「対人力」(とにかく観察せよ!相手のこだわりを見抜くべし;あえて相手が期待するような反応をしない ほか)
3 すべてを勝ち負けで考える(敗者に泣く資格はない。「すべて自分が悪い」と考えよう;競争原理が個人も社会も成長させる ほか)
4 自己演出と自己管理の方法(物事が「そうであること」と「そう見えること」に差はない;ときには朝5時にメールしてやる気をアナウンスする ほか)
「真の人脈は仕事を通してしか広がらない」「できる人は女性を味方につけている」など、人気予備校講師が贈る珠玉のメッセージ。著者の「仕事観」に基づいた、著者の考える仕事の基本を明らかにする。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 仕事と勉強にすぐに役立つ「ノート術」大全
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2022年09月発売】
- 10x 同じ時間で10倍の成果を出す仕組み
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年03月発売】
- feel good
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年12月発売】
- 行政書士・社労士・中小企業診断士副業開業カタログ
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年11月発売】
- 「向いてる仕事」を見つけよう
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年05月発売】
CMをきっかけに一躍ブレイクし、2013年の流行語大賞も受賞。現代文の大人気予備校講師として活動しつつもテレビ番組でMCを務めるなど、その躍進ぶりはとどまるところを知りません。このように、才能や運でチャンスをつかんだかのような林修先生ですが、実は、その裏には膨大な知識やさまざまな経験から生み出された「独自の思考術」があるのです。「対人関係」「お金」「運」「やる気」などのテーマで、それらを36のエッセンスに抽出。