- 日本語文法史研究 2
-
- 価格
- 3,520円(本体3,200円+税)
- 発行年月
- 2014年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784894767423
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本語文法史研究 7
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2024年11月発売】
- 日本語文法史研究 4
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2018年10月発売】
- 日本語文法史研究 5
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2020年11月発売】
- 文法変化の研究
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2018年05月発売】
[BOOKデータベースより]
事象の形と上代語アスペクト
「属性」と「統覚」とそのあいだ―中間的複語尾の位置づけ
いわゆる「公尊敬」について
日本語疑問文の歴史変化―上代から中世
接続助詞「のに」の成立をめぐって
動作を促す感動詞「ソレ/ソレソレ」の成立について
近世における副詞「どうも」の展開
行為指示表現としての否定疑問形の歴史―上方・関西と江戸・東京の対照から
近世江戸語のハズダに関する一考察―現代語との対照から
「主観」という用語―文法変化の方向に関連して
テーマ解説 アスペクト
テーマ解説 条件表現
文法史の名著 濱田敦・井手至・塚原鉄雄著『国語副詞の史的研究』
日本語文法史研究文献目録2012‐2013