[BOOKデータベースより]
衣食住にしがみつくな!「捨てる思想」を自ら実践した遊行僧のすごい生き方。
言葉編(念仏と往生;捨てる思想;一遍とこころ;一遍の最期)
生涯編
16年間全国を旅しながら、衣食住にしがみついて念仏に集中できない人々に、一切の執着心を捨てよと諭した一遍。「捨てる思想」を体現した一遍の言葉を、『一遍聖絵』『一遍上人語録』などから読み解く。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- お坊さんになりたかった哲学者と哲学者になりたかったお坊さん「有時」を遊ぶ
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年10月発売】
- 八十四歳の親鸞
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年02月発売】
- 七十歳の親鸞
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年04月発売】




























「捨聖(すてひじり)」とも「遊行(ゆぎょう)上人(しょうにん)」ともいわれる一遍。彼が生きた鎌倉時代は激動する不安な社会であったことから、極楽浄土に生まれ変わることを願う阿弥陀信仰が盛んだった。一遍は16年間全国を旅しながら、衣食住にしがみついて念仏に集中できない人々に、一切の執着心を捨てよと諭した。「捨てる思想」を体現した一遍の言葉を『一遍聖絵』『一遍上人語録』などから読み解く。