- 城下町の民俗的世界
-
小田原の暮らしと民俗
- 価格
- 19,800円(本体18,000円+税)
- 発行年月
- 2014年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784872948783
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Read Real NIHONGO 日本の歴史
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年07月発売】
- 学び・育ち・支えの心理学
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年02月発売】
- 絵と図と映像で楽しくわかる さんすう 1ー2
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2025年03月発売】
- 心は機械で作れるか 原著第3版
-
価格:4,840円(本体4,400円+税)
【2024年05月発売】
- 日本の霊山読み解き事典
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2014年08月発売】





























[BOOKデータベースより]
第1章 小田原の歴史と民俗
[日販商品データベースより]第2章 小田原の社会生活
第3章 小田原の生業
第4章 小田原の衣・食・住
第5章 小田原の年中行事
第6章 小田原の社寺と信仰
第7章 小田原の人生儀礼
第8章 小田原の祭礼と民俗芸能
第9章 小田原の都市と農村の交流
第10章 小田原の絵馬
神奈川県小田原市に生まれた著者が、城下町としての小田原だけでなく、市域の農山村や漁村地域をくまなく足で歩いて調査し、聞き書きをとり、それを歴史資料であとづけて、豊かな民俗的世界を描く。