- 途中下車で訪ねる駅前の銅像
-
銅像から読む日本の歴史と人物
交通新聞社新書 071
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2014年10月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784330506142
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ドイツの失敗に学べ!
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年10月発売】
- 世界ぐるぐる怪異紀行
-
価格:1,562円(本体1,420円+税)
【2024年03月発売】
- インパーソナル・ライフ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年09月発売】
- 日本と世界の学力格差
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2019年12月発売】
- 日本社会をリビルドする
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年08月発売】



























[BOOKデータベースより]
駅前銅像の中から、本書では日本の歴史を彩ってきた人物や集団110項目をピックアップ。教科書に出てくる人物のみならず、「あなた誰?」と言いたくなるような、知る人ぞ知る偉人も。そういった銅像から歴史の一端を学んだり、思わぬ場所で思わぬ銅像に出会い、その土地との関係を知ったり…。通勤や旅行・出張の際にほんの少し立ち寄れば、駅前の銅像からひと味違った日本の歴史がかいま見える。
第1章 神話・飛鳥・奈良・平安時代の人物
[日販商品データベースより]第2章 源平争乱・鎌倉・室町時代の人物
第3章 戦国・織豊(安土桃山)時代の人物
第4章 江戸時代の人物
第5章 幕末維新期の人物
第6章 明治時代の人物
第7章 大正・昭和時代の人物
信長、家康、新選組から、謎の人物まで。駅前銅像の中から、日本の歴史を彩ってきた人物や集団110項目をピックアップし、時代別に紹介。銅像の素晴らしさに加え、日本の歴史を読み解くことができる1冊。