この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 特別支援教育はじめのいっぽ!国語のじかん 改訂版
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2025年02月発売】
- 特別支援教育はじめのいっぽ!算数のじかん 改訂版
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2024年08月発売】
- 発達障害児を育てるということ
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2023年11月発売】
- 変動する総合・探究学習
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年03月発売】
- テキスト生涯学習 新訂2版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年04月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 「地域の教育力」をめぐる理論(生涯学習社会における子ども支援―子どもの育つ「地域」論をめぐって;地域の教育力に支えられる学校教育経営)
[日販商品データベースより]第2部 地域と社会をつなぐ取組の実際(地域運営学校―コミュニティ・スクールの実際;地域型コミュニティ・スクールの実際―「いわて型コミュニティ・スクール」の取組;企業による社会貢献としての教育事業―「教育CSR」の実際 ほか)
第3部 地域の教育力を支える実践事例(“バリアフリー”をモットーとしたオーケストラ活動―NPO法人町田楽友協会(東京都町田市);“芸術の力”による震災復興の取組―NPO法人アートサポートセンター(岩手県盛岡市);“地域の子どもを地域で育てる”学校支援地域本部のNPO版―NPO法人夢育支援ネットワーク(東京都三鷹市) ほか)
無縁社会と呼ばれる現代の地域社会の状況を踏まえたうえで、
地域のおとながかけがえのない子どもの貴重な成長過程にかかわり、
地域ぐるみで子どもを支援する制度や取組をとりあげる。
なるべく実際の実践事例をあげながら、現代社会に応じた「地域の教育力」をつくっていくための
足掛かりとなることを企図する。