[BOOKデータベースより]
すべての人にエコノミック・リテラシー(経済の正しい理解)を!読み出したら止まらない!東京大学で大人気。大教室に拍手が巻き起こるカンドリ先生の経済学レクチャー。
第1部 価格理論―市場メカニズムの特長と問題点(消費者行動の理論;企業行動の理論;市場均衡;市場の失敗;独占)
第2部 ゲーム理論と情報の経済学―経済理論の新しい流れ(同時手番のゲームとナッシュ均衡;時間を通じたゲームと戦略の信頼性;保険とモラル・ハザード;逆淘汰とシグナリング;最後に、社会思想(イデオロギー)の話をしよう)
『経済セミナー』の人気連載が単行本として登場!
書籍化にあたり、理解を深めるための補論を大幅に追加。ミクロ経済学の本質がわかる。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ミクロ経済学の技
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2018年04月発売】
- 空間経済学
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2016年09月発売】
- 知識と文化の経済地理学
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2017年01月発売】
- 政治経済学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年09月発売】
『経済セミナー』の人気連載が単行本としてカムバック! 書籍化にあたり、理解を深めるための補論を大幅に追加。ミクロ経済学の本質がわかる。