[BOOKデータベースより]
GoogleやYahoo!の裏側にはどのようなしくみがあるのか?ソースコードで原理を深く理解する。
第1章 検索エンジンはいかにして動くのか
第2章 全文検索エンジンのサンプルを準備する
第3章 転置インデックスを作ろう
第4章 検索しよう
第5章 転置インデックスを圧縮しよう
第6章 wiserの改良やパラメータの調整に挑戦してみよう
第7章 これからより深く学ぶために
付録
毎日使っている検索エンジンはどうやって動いているのか。本書では、小さな検索エンジンを作りながら、ソースコードレベルで検索エンジンのしくみを解説する。だれも教えてくれなかった、検索エンジンの裏側。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 遊びと利他
-
価格:1,265円(本体1,150円+税)
【2024年11月発売】
- プログラミング言語の形式的意味論入門
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2023年01月発売】
- Pythonによるデータ分析入門 第3版
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2023年08月発売】



























まいにち使っている検索エンジンがどうやって動いているか、知っていますか?本書では、小さな検索エンジンを作りながら、ソースコードレベルで検索エンジンのしくみを解説。Yahoo!Japanの検索エンジン開発チームを経て全文検索エンジン「Lux」で2009年度上期のIPAスーパークリエータに認定された山田浩之氏と、全文検索エンジンSenna/Groongaで著名な末永匡氏による、オンリーワンの1冊です。