ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
こぶし文庫 戦後日本思想の原点 60
こぶし書房 宇野弘蔵
後進国・日本の資本主義はいかなる特殊性を刻印されたのか。宇野理論の核心をなす三段階論は、『資本論』の体系的再構成を通じてここに誕生した。現代日本のナショナリズム台頭のただ中で日本資本主義論争をあらためて問い直す。
1 農業問題序論2 資本主義の成立と農村分解の過程3 「封建論争」再燃について4 わが国農村の封建性5 いわゆる経済外強制について6 地租改正の土地制度7 秩禄処分について8 日本資本主義の特殊構造と農業問題付録 社会党の関税論
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
あだち充
価格:770円(本体700円+税)
【2024年02月発売】
栗原亮 インプレスジャパン
価格:1,408円(本体1,280円+税)
【2014年05月発売】
テリ・ビッソン リュック・ベッソン ロバート・マーク・ケイメン
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【1997年08月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
後進国・日本の資本主義はいかなる特殊性を刻印されたのか。宇野理論の核心をなす三段階論は、『資本論』の体系的再構成を通じてここに誕生した。現代日本のナショナリズム台頭のただ中で日本資本主義論争をあらためて問い直す。
1 農業問題序論
2 資本主義の成立と農村分解の過程
3 「封建論争」再燃について
4 わが国農村の封建性
5 いわゆる経済外強制について
6 地租改正の土地制度
7 秩禄処分について
8 日本資本主義の特殊構造と農業問題
付録 社会党の関税論