- 会計マネジメント
-
- 価格
- 2,860円(本体2,600円+税)
- 発行年月
- 2014年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784502114311
[BOOKデータベースより]
コンサルタントが実践で使うツールを公開。生産性向上の決め手!経営管理の基盤となる「会社の数字」をいかに把握し、PDCAを回すか。
第1章 会社の数字がよくわかる―経営陣や幹部社員は数字で語れるか(財務諸表で会社の数字がよくわかる;財務分析の要諦)
第2章 管理会計(経営会計)の基礎―会計マネジメントに必要な知識を理解する(管理会計は経営会計;変動損益計算書;損益分岐点;収益構造の改善)
第3章 経営計画の策定―経営の羅針盤・青写真をどう描くか(経営戦略と経営計画のあり方;計画策定の流れ;中期経営計画の内容;計画の数値化)
第4章 部門別採算管理制度―会計マネジメントのコアとなるツール(部門別採算管理の概要;部門別採算管理制度の設計;部門別採算管理制度の主なルール)
第5章 計数管理のしかた―現場のPDCAサイクルを回し、企業の血流を管理する(進捗管理;資金繰り管理)
コンサルタントが生産性向上のために実践で使うツールを公開するシリーズ。本巻は、経営管理にとって基盤となる「会社の数字」について、業務レベルから財務諸表まで幅広く平易に解説する。
























経営管理にとって基盤となる「会社の数字」について、業務レベルから財務諸表まで幅広く解説。