この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- どんなに苦手でもうまくいく電話応対
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年03月発売】
- つい人に話したくなる名画の雑学
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年11月発売】
- グローバルサウス入門
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年09月発売】
- 自分を再生させるためのユング心理学入門
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年06月発売】
- [復刻版]女子礼法要項
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年03月発売】



















![[復刻版]女子礼法要項](/img/goods/book/S/80/240/173.jpg)









[BOOKデータベースより]
“現われ”とは、“あいだ”とは。「あなたは何者か」と問われた政治哲学者の言葉のありかと思考の現場を追う。本書は、ヤング=ブルーエルのアーレント伝や膨大なエッセイ・書簡に分け入りながら、「アーレントとは何者か」を真摯に問いかけていった成果である。
第1章 亡命知識人アーレント(アーレントの不在と存在;最後のドイツ系ユダヤ人;「われら」と「亡命者」のあいだ)
[日販商品データベースより]第2章 「政治」と“あいだ”(断崖の思考;「思索日記」の語るもの;“対等”の条件)
第3章 アイヒマン論争と“始まり”(最後の語りかけ;「心」の役割;削除された“始まり”;政治的思考のために)
第4章 「木の葉」の“身ぶり”(“応答”としての“身ぶり”;「木の葉」の自由;残骸の重さ;「戦線」の超越、あるいは中断)
20世紀を代表する政治哲学者・アーレントの、その難解と言われる人と思想のツボを的確に押さえ、かつ平明にまとめた入門書的研究書。アーレントの言葉のありか、「政治的思考」の現場を精密に跡づける。