- 「地形」で読み解く日本の合戦
-
- 価格
- 792円(本体720円+税)
- 発行年月
- 2014年09月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784569762272
[BOOKデータベースより]
尾張平野を一望できる小牧山をいち早く押さえて、3倍の秀吉軍と互角以上に戦った家康―。だが、その家康もかつて武田信玄には三方ケ原の台地を利用され、無様に敗走した苦い経験をもっていた。本書は、「地の利」を活かして作戦を練り上げた“戦巧者たち”の駆け引きと、合戦の勝敗の舞台裏を「地形」「地名」から読み解いていく。一目瞭然の写真・地図資料も満載!
第1章 原名で呼ばれる合戦
第2章 川名で呼ばれる合戦
第3章 橋名で呼ばれる合戦
第4章 島名で呼ばれる合戦
第5章 山名で呼ばれる合戦
第6章 峠名で呼ばれる合戦
第7章 畷名で呼ばれる合戦
第8章 狭間名で呼ばれる合戦
第9章 城名で呼ばれる合戦
第10章 その他の接辞で呼ばれる合戦―表名・口名・寺社名・崎名・浜名・浦名
戦に勝つためには「地の利」を得て、敵の裏をかけ。関ケ原、桶狭間、天王山、人取橋…。「地形」から日本の合戦の謎を解き明かす。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 織田信長合戦全録
-
価格:924円(本体840円+税)
【2002年01月発売】
- 分裂と統合で読む日本中世史
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年08月発売】
- 武田軍団を支えた甲州金・湯之奥金山
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2007年09月発売】
- 足利一門と動乱の東海
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年08月発売】
- 検証本能寺の変
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2007年05月発売】



























戦に勝つためには「地の利」を得て、敵の裏をかけ!関ヶ原、桶狭間、天王山、人取橋……。「地形」から日本の合戦の謎を解き明かす。