2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
変な地図 雨穴「最新作」10月31日(金)発売!!
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
静岡県民も知らない地名の謎

PHP文庫 に32ー2

PHP研究所
日本地名の会 

価格
858円(本体780円+税)
発行年月
2014年09月
判型
文庫
ISBN
9784569762265

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

新幹線、白拍子、小豆餅…実は、すべて静岡県の地名。古代の遺跡もあり、家康ゆかりの場所も多い、静岡の地名の不思議を解き明かす!

内容情報
[BOOKデータベースより]

世界遺産になった富士山をはじめ、多彩な温泉地を有する伊豆、家康ゆかりの駿府城、鰻で有名な浜名湖…。縄文から続く歴史と豊かな自然に恵まれた静岡県。本書では、静岡は実は「賎ヶ丘」だった!?狩野川の語源は「カヌー」?菊川は菊とは関係ない!横須賀の「スカ」は東海地方の方言?など、地名の意外な由来や歴史を一挙紹介。身近な地名から静岡の魅力を再発見できる!!文庫書き下ろし。

1章 県民も知らない!?珍地名の由来(家康が「食い逃げ」して付けられた「小豆餅」と「銭取」“小豆餅”;線路もない地域にある珍名“新幹線” ほか)
2章 知って楽しい!名所・旧跡の地名の由来(「遠江国」の語源となった県内随一の汽水湖“浜名湖”;「水がトロッとしたところ」に築かれた集落“登呂” ほか)
3章 あの地名に隠された意外な話(「シズ」には「木の繊維」という意味があった!“賎機山”;唯一現存する江戸時代の関所“新居” ほか)
4章 こんな歴史があったのか!市町名の由来「東部編」(すでに同名の町が栃木県にあったという悲劇“小山町”;家康のための「御殿」は確かに存在していた!“御殿場市” ほか)
5章 こんな歴史があったのか!市町名の由来「西部編」(人口七一万人を抱える県庁所在地・政令指定都市“静岡市”;湖上に架かる吊り橋のスリルと伝統芸能“川根本町” ほか)

[日販商品データベースより]

新幹線、白拍子、小豆餅…。実は、すべて静岡県の地名。古代の遺跡もあり、家康ゆかりの場所も多い、静岡の地名の不思議を解き明かす。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

奈良「地理・地名・地図」の謎 増補改訂版

奈良「地理・地名・地図」の謎 増補改訂版

奈良まほろばソムリエの会 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2023年05月発売】

東北史講義【古代・中世篇】

東北史講義【古代・中世篇】

東北大学日本史研究室 

価格:968円(本体880円+税)

【2023年03月発売】

東北史講義【近世・近現代篇】

東北史講義【近世・近現代篇】

東北大学日本史研究室 

価格:968円(本体880円+税)

【2023年03月発売】

地名と風土 16

地名と風土 16

日本地名研究所 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2023年03月発売】

近江の地名

近江の地名

京都地名研究会 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2020年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 警務彙報 第11巻

    警務彙報 第11巻

    松田利彦 

    価格:22,000円(本体20,000円+税)

    【2023年09月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント