- 男色の日本史
-
なぜ世界有数の同性愛文化が栄えたのか
Male colors.- 価格
- 3,520円(本体3,200円+税)
- 発行年月
- 2014年09月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784861821172
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- フランス語・スペイン語・イタリア語 3言語が同時に身につく本
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年01月発売】
- 極秘文書が明かす戦後日本外交
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年08月発売】
- 建具の手がかり
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年09月発売】
- ヒューマンインタフェース
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年07月発売】
- 日本哲学史
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2018年10月発売】





























[BOOKデータベースより]
すべての日本男性は美少年との性的快楽に陶酔していた―稚児、若衆、女形、陰間たちがくり広げた華麗なる日本同性愛文化を世界に知らしめた名著。図版多数収録。
第1章 日本の古代〜中世における男色の発展
[日販商品データベースより]第2章 日本における都市発展と男色の商業化
第3章 全盛期を迎えた日本男色文化―徳川時代
第4章 男色は日本社会にいかに受容されていたか
第5章 日本のジェンダー構造と男色
終章 明治以後の日本社会と男色
すべての日本男性は、美少年との性的快楽に陶酔していた…。稚児、若衆、女形、陰間たちがくり広げた、華麗なる日本同性愛文化を世界に知らしめた名著。図版多数収録。松原國師による解説も収録。