[BOOKデータベースより]
たいこのどんとちゃんどこかへおでかけ。どんなピンチもどん!どん!どんまい!
[日販商品データベースより]たいこの子のどんとちゃんは、今日はどこかへお出かけ。「こんにちは〜。ど〜ん」と友だちにたいこを叩いてごあいさつ。どんなピンチが起きたって、どんどんどんまい。読みきかせでどーんと笑えるユーモア絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おつきさまのりんご
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年08月発売】
- どうぶつ でんしゃ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年09月発売】
- まめまき!まめまき!
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年01月発売】
- マロンちゃんカレーつくってみよう!
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年03月発売】
- アリのおでかけ
-
価格:922円(本体838円+税)
【2012年05月発売】
いつでもどこでも「どん!どこ!どん!」威勢のいい音をならしているのは、どん!どん!どんとちゃん。たいこの子です。どんとちゃんがどこかへおでかけ。「こんにちはー どーん! げんきですかー どどんがどーん!」道で出会ったともだちにはたいこでごあいさつ。大きな川があったってどんとこい。どんぶらこーでわたっちゃいます。困っている子がいれば、どんとちゃんがどんぴしゃり! って解決、解決。腹ごしらえはやっぱり・・・どんぶりペロリ!あれあれ、どんとちゃん。どこかにおでかけしているんじゃなかったの?よーいどん!でいそがなきゃ。どんとちゃんが向かった先というのは?西村敏雄さんの新作は、可愛くって頼もしいどんとちゃんのお話です。それ、最後はどん!どん!どん!のみだれうちー。声に出して読めば読むほど、どんどん元気になっていくよ。読みきかせの時にも思いきってどーんと笑わせてね。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
小学生には少し幼い内容かなと思いつつも、娘と読んだら「かわいいー」と喜んでいました。西村さんのイラストが素朴でとてもかわいらしく、見ていて飽きません。小さな子に読んであげて、どんな反応なのかも見てみたい気がしました。(ouchijikanさん 40代・東京都 女の子8歳)
【情報提供・絵本ナビ】