この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新・コンメンタール刑事訴訟法 第3版
-
価格:7,370円(本体6,700円+税)
【2018年07月発売】
- 刑事訴訟法 第10版
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2021年03月発売】
- 目で見る刑事訴訟法教材 第3版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:7,370円(本体6,700円+税)
【2018年07月発売】
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2021年03月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年03月発売】
[BOOKデータベースより]
職務質問
[日販商品データベースより]任意同行(逮捕との区別)
逮捕・勾留(基本原則;別件逮捕・勾留)
身体拘束中の被疑者取調べ
接見交通権と接見指定
捜索・差押え(令状による捜索・差押え;逮捕に伴う無令状の捜索・差押え)
捜査手段としての会話盗聴(任意処分と強制処分)
告訴
公訴提起の諸原則
訴因の特定〔ほか〕
判例を参照しながら具体的事案の解決を考えるプロブレム・メソッドを基本とする教材。刑事訴訟法全体の中から重要な主題を選んで30の章にまとめた。法科大学院などでの双方向的授業に最適。