この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 形而上学とは何か
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年08月発売】
- 革命の時代 下
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年06月発売】
- 革命の時代 上
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年06月発売】
- Optunaによるブラックボックス最適化
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2023年02月発売】
- 現代形而上学
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2014年02月発売】
[BOOKデータベースより]
何が命題を真にするのか。トロープの存在をめぐって哲学の王道たる真理論を最新の分析形而上学に接続し、現代哲学の新しい領野をひらく気鋭の意欲作。
第1部 準備作業(述定的真理の問題;“真にするもの”に基づくアプローチ)
[日販商品データベースより]第2部 “真にするもの”を求めることの正当性(“真にするもの”の説明的性格;真にするもの原理と全面主義;スリングショット論法)
第3部 最善の“真にするもの”としてのトロープ(“として対象”に抗して;事態に抗して1―統一性の問題を中心に;事態に抗して2―因果的説明の実在的基盤)
何が命題を真にするのか。分析哲学の王道たる真理の問題を最新の分析的形而上学に接続し、現代哲学の新しい領野をひらく気鋭の一冊。