[BOOKデータベースより]
話が長くなるのは、一種の成熟!?歳を重ねると到達する幸福な境地とは。1,831人の大規模調査で見えてきた、高齢者の不思議な“こころ”の世界。
第1章 「あれこれ考えないのよね」
第2章 高齢者心理学とは何か?
第3章 幸せな高齢者と「老年的超越」とは?
第4章 日本人の「老年的超越」の研究結果
第5章 長生きする人の性格とは?
第6章 高齢者の心理発達をふまえた高齢者との付き合い方
終章 「生涯現役」ともう一つの選択肢
大規模調査で見えてきた、高齢者の不思議な「こころ」の世界。老後に生じる「心境の変化」を論じ、一種の成熟の表れである「老年的超越」について詳述。「生涯現役」とは異なる価値観を提示する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ITエンジニアのフリーランス独立戦略
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年09月発売】
- jQuery標準デザイン講座
-
価格:2,728円(本体2,480円+税)
【2015年12月発売】
- プロイセン近代公教育成立史研究
-
価格:12,815円(本体11,650円+税)
【1996年02月発売】
- ITエンジニアがときめく自動化の魔法
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年09月発売】
- スマホに満足してますか?
-
価格:990円(本体900円+税)
【2015年02月発売】
「ネガティブ思考で苦しまないようになった」「同居人がいなくても”つながり”は感じる」…500人への調査が示す「老成」の本質。