- どうぶつしんちょうそくてい
-
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2014年08月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784752006800
[BOOKデータベースより]
きょうはどうぶつえんのしんちょうそくてい。どうぶつたちは、じょうずにはかれるでしょうか?
[日販商品データベースより]今日はどうぶつえんのしんちょうそくてい。どうぶつたちは、じょうずにはかれるだろうか…。上野動物園で実際に動物の身長をメジャーで測って取材。聞かせ屋。けいたろうの初めての絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- まほうつかいミーネ はじめてのおかねどうつかう?
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年06月発売】
- シロツメクサはともだち
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年03月発売】
- ぺぺごうで しゅっぱーつ!
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年05月発売】
- いかあげ たこあげ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年11月発売】
- おどってるこまってる
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2023年05月発売】
今日は、動物園の身長測定の日。背の高さを測ります。ゴリラの先生が測ってくれるようです。動物たちはみんな順番を待っているのです。ウサギは耳をピンとのばして身長を高くみせようとしています。でも、あら残念。頭を測るので、40cmです。さてさて、おつぎはだれかしら。自慢のジャンプばかりしているカンガルーに測定器を楽にはみだしてしまうキリン。ワニたちは積み重なって大きくなろうとしているしコウモリは・・・。コウモリはどうやって測るのでしょう。大丈夫ですかね?みんなちゃんと測ることができるのかしら?この絵本を生み出した作者の「聞かせ屋。けいたろう」さんは、元保育士さんであり、夜の路上で大人に絵本の読み聞かせを始めたご自身を「聞かせ屋」と呼んでいる、読み聞かせのプロです。現在は、保育士さんのための講演会や子どもたちの絵本の読み聞かせライブのため全国を駆け巡っていらっしゃいます。これまで絵本の読み聞かせを通じて、子ども達の笑い声や驚きのリアクションなど数多くの貴重な経験をしてきたけいたろうさん。今度はご自身でお話を作ろうと思ったそうです。そのとき、園の身長測定の子ども達の反応を思い出して、動物たちの健康診断のお話を思いついたのだそう。実際に動物園の協力をえて測ったという実際の数字は本物なんですって。ユニークな発想のお話をもとに描かれた高畠純さんのユーモラスな動物たちが笑いを誘います。読み聞かせにピッタリの絵本。読み聞かせをするときは必ず見返しと裏表紙をみてくだいね。そこには絵本のお話をより楽しむことができる、作家さんからのメッセージがたっぷりつまっています。最後まで残っていた動物はだれなのかな?子ども達のキラキラ光る瞳が見えてきそうです。
(絵本ナビ編集部 富田直美)
発想が面白いと思いました。動物たちが身長をはかるのですが、やっぱり誰もちょっとでも背が高く見られたいというか、なりたいというか、色々とやってくれます。子供たちと思い切り楽しみながら読めそうな、そんな1冊です。(ピンクちゃんさん 40代・広島県 女の子13歳、男の子6歳)
【情報提供・絵本ナビ】