- 江戸城を極める
-
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2014年08月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784883255399
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界でいちばん素敵なお城の教室
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2020年03月発売】
- 近代建築史
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【1998年05月発売】
- 地域社会圏主義 増補改訂版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年10月発売】
- RIKEN YAMAMOTO
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2012年01月発売】
- 山本理顕コミュニティーと建築
-
価格:22,000円(本体20,000円+税)
【2025年09月発売】



























[BOOKデータベースより]
大手門
[日販商品データベースより]大手三之門
同心番所・銅門・百人番所
中之門・中雀門
書院出櫓・石室・松之大廊下
天守台
本丸・北桔橋門
上梅林門・下梅林門・天神濠
平川門・汐見坂・白鳥濠
桜田二重櫓・内桜田門
富士見櫓・数寄屋多聞
蓮池巽三重櫓・坂下門・書院門
伏見二重櫓・二重橋
和田倉門・馬場先門
外桜田門
吹上周辺
北の丸
外濠 雉子橋から大名小路
外濠 溜池から浅草見附
日本最大の面積を有する「将軍の城」となった江戸城。現在の山手線の内側の大部分がかつての城跡であったため、実は現在の街並みのなかにも城跡を見つけることができる。江戸の町に遺された軍事的施設を中心に紹介。