この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 体育がきらい
-
価格:968円(本体880円+税)
【2023年10月発売】
- 探究 保健体育教師の今と未来20講
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年10月発売】
- 生活をデザインする家庭科教育
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2020年03月発売】
- 家庭科教育を学ぶ人のために
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2013年06月発売】
- 教科書教材でつくる道徳科授業のユニバーサルデザイン
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2019年03月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 発声編(「話す声」と「歌う声」をどう区別したらいいの?(女声編;男声編);「歌う声」をどう歌につなげたらいいの?;なぜ普通の呼吸じゃいけないの?;息が続かない、コントロールできない;よい姿勢ってどういう姿勢? ほか)
[日販商品データベースより]第2章 合唱編(「歌いたい」と思わせるには;ハーモニーをつくる;みんなが納得するパート分けの方法は?;音がつられる;曲の選び方 ほか)
合唱指導のスペシャリストが、自らのオリジナル指導法を伝授。生徒たちが「80年歌い続けていく」ための合唱の楽しみ方を提案。