この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 見田宗介における社会構想の社会学
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2025年07月発売】
- 比較福祉社会学の展開
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年12月発売】
- 文化社会学入門
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2010年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2025年07月発売】
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年12月発売】
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2010年10月発売】
[BOOKデータベースより]
流動化しグローバル化する現代文化―その輪郭を都市・消費・情報という基軸から描き、さらにポピュラー音楽、映像、マンガ、スポーツ、ファッション、観光などの個別フィールドに分け入る。定評あるロングセラーの全面改訂版。
現代文化のとらえ方
[日販商品データベースより]1 現代文化へのまなざし(都市文化としての現代文化;消費文化としての現代文化;情報文化としての現代文化;グローバル文化としての現代文化;文化と権力)
2 メディアとシンボルの世界(メディアの変容―若者のケータイ・スマホ文化とキャラ的コミュニケーション;映像文化の三つの位相―見ること、撮ること、撮られること;ポピュラー音楽の社会学;“少年‐マンガ‐雑誌”という文化;メガ・スポーツイベントの力学―オリンピックと都市東京)
3 日常の文化(ファッションという制度;観光と文化―真正性をめぐって;愛と性の文化;文化現象としての「支援」―人助けは誰のためのものか)
付 現代文化研究の視点と方法―キーワード解説
流動化しグローバル化する現代文化――その輪郭を都市・消費・情報という基軸から描き、さらにポピュラー音楽、映像、マンガ、スポーツ、ファッション、観光などの個別フィールドに分け入る。定評あるロングセラーの全面改訂版。